合計7,700円以上のご注文で送料無料(沖縄は送料半額)
革のお手入れについて

革のお手入れについて

革のお手入れについて

経年変化を楽しみながら、
ずっとながく使える本革。
私たち人も、特にお手入れをしなくても生きられますが、
お風呂あがりに化粧水を付けたり、乾燥したらハンドクリームを塗ったりと、
ちょっと手間をかけると、もっと快適ですよね。

革も一緒で、手をかけると
もっとずっとキレイに変化をしていきます。

ササッと毎日のお手軽なお手入れから
本格的なお手入れまで、
それぞれのシリーズに合った商品をご案内します。
革を育てる楽しみを見つけてもらえたら嬉しいです。

The key is to start using it

革アイテムは使い始めが肝心

革アイテムは商品の使い始めが肝心です!
まずは防水スプレーをかけて汚れから守るバリア膜をつくりましょう。

防水スプレーには、雨や水濡れの防止の他に、汚れを防ぐ効果もあります。革製品は汚れを落とすのが難しいので、事前に防止していただくことをおすすめしております。市販の防水スプレーは、物によっては革にシミができる場合がございます。ご使用の際は、必ず見えない部分でお試しください。

ご使用方法

至近距離からスプレーをしてしまうと、革にシミが残ってしまうことがございます。
約20~30cm離して表面が軽く湿る程度でご使用ください。
※艶が消えたり、色落ち、シミになる特殊な革もありますので、必ず目立たない部分でテストしてからご使用ください。

アイコン

Kanmi.のSHOPとアトリエでは、無料でスプレーをお掛けいたします。
5分ほどの【お手入れ】も行っておりますので、お気軽にお声がけください。

コロニル1909 シュプリームプロテクトスプレー

おすすめアイテム

コロニル1909
シュプリームプロテクトスプレー

革製品にさっと吹きかけるだけで、簡単に栄養補給・防水効果のあるスプレーです。
大切なカバンやお財布を、水や汚れから守ってくれます。ブラシではお手入れしにくい、面積の大きいバッグのお手軽ケアにもぴったり。

詳しく見る
Easy care once a week

サッと簡単にできる
週に1度の簡単ケア

革ケアをやってみたい!でも必要なものが多そう…失敗したらどうしよう…と敷居が高いと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方にお試しいただきたい、簡単なケアの方法をご紹介します。

気楽に試してみてくださいね!

1分で出来る!簡単革ケア

  • 乾いた布でほこりを払う
  • デリケートクリームを適量とってブラシに馴染ませる
  • やさしくブラッシングする

オリジナルレザーケアセット

おすすめアイテム

オリジナルレザーケアセット

こちらのセットには必要最低限のアイテムが揃っています。 また、Kanmiすべてのアイテムに使えるクリームがはいっていますので 失敗したらどうしよう・・・のお悩みも解決。 初心者さんも安心してお使いいただけるレザーケアセットです。

詳しく見る
Special leather care

スペシャルなレザーケア

革ケアを革を育てる楽しみが感じられるスペシャルなレザーケア

ケアを続けていけばいくほど艶が増して、あなたらしい革に育ちます。
革の種類に合わせてケアアイテムを使い分けることでよりリッチなお手入れができます。

参考動画

傷が消えた!?キャンディシリーズ×BEEエイジングオイル

M.モゥブレィ BEE AGING OIL

おすすめアイテム

M.モゥブレィ BEE AGING OIL

天然成分を配合したオイルドレザー専用オイル。天然のミツロウを配合でほんのりはちみつのような香りが広がります。
べた付かずしっとりとナチュラルに仕上がります。

詳しく見る

レザーセラム

おすすめアイテム

レザーセラム
(100%NATURAL LEATHER CLEANER)

レザーセラムには革に必要な栄養分が含まれているので、お手入れをするたびに革がふんわりと柔らかくしなやかに育ちます。
また、まるで水で洗ったかのようなさっぱり感も!これ1本で栄養補給しながら、クリーニングもできる便利なアイテムです。

詳しく見る

参考動画

毎日使うものだからこそ清潔を保ちたい!革専用クリーナー

Measures for rainy days

雨の日対策

防水スプレーで雨の日対策をしっかりすることで、ストレスなく快適にレザーアイテムを楽しむことができます。

Kanmiがおすすめしている、コロニルカーボンプロ防水スプレーは、防水効果がとても高く、雨の日の強い味方です。
防水スプレーの効果は永久ではありませんので定期的に塗布することをおすすめします。

コロニル カーボンプロ

おすすめアイテム

コロニル カーボンプロ

革アイテムが雨に濡れてしまった時の対策

もし急な雨にぬれてしまってもあわてないで!濡れてしまった時の対策方法もご紹介します。

  • 1. 布でふき取る

    まずは乾いた布で水分をしっかり乾かしましょう。ふき取る際は、優しくポンポンとたたくように拭くのがおすすめです。

  • 2. よく乾かす

    日陰干しをしてしっかりかわかしてください。革の特性上濡れているうちは伸縮性があるため、新聞紙やタオルなどで形を整えてから干すときれいな形が保てます。

  • 3. レザーケア

    水にぬれて乾いた革は人間の肌と同じく乾燥しています。油分を与えてしっかり保湿をすることで革の表面が剥がれたり、伸縮して硬くなったりすることを防げます。

詳しく見る
About storage

革製品の保管について

秋冬春に活躍したレザーのバッグ。夏の間は、クローゼットにおやすみさせて‥とそのまま袋にしまっておいたら夏の暑さと湿気でバッグをダメにしてしまった!という経験はありませんか?

革のアイテムにとって湿気と高温は天敵です。
しまい込む前に読んでいただきたい、バッグの保管方法についてご紹介します。

革製品の保管方法

1. レザーケア

まずは汚れをしっかり落としましょう。
レザーセラムを使ってケアをしてあげると、まるで水洗いをしたかのようなさっぱり感があります。同時に栄養補給もしてくれるのでしっかりケアしてあげましょう。

レザーセラム

おすすめアイテム

レザーセラム
(100%NATURAL LEATHER CLEANER)

レザーセラムには革に必要な栄養分が含まれているので、お手入れをするたびに革がふんわりと柔らかくしなやかに育ちます。
また、まるで水で洗ったかのようなさっぱり感も!これ1本で栄養補給しながら、クリーニングもできる便利なアイテムです。

詳しく見る
2. 日陰干し

ケアができたら、日陰で干してしっかり乾燥させましょう。ケア後そのまましまい込むのはNGです!

3. 保管

乾燥剤をいれてなるべく高温多湿にならない場所に保管しましょう。
市販の乾燥剤、防虫防カビ剤などでもOKです。

レザーセラム

おすすめアイテム

フレデオビーズ
(おまもり巾着セット)

消臭・乾燥・芳香・防カビの4つの効果をこれ一つで!
ほのかなサボンの香りに癒されながら、革製品を保管することができます。

詳しく見る

革ケアについて
よくある質問

他のメーカーの革小物・靴などにも使えますか?
Kanmiの商品については実際に使用して問題がないかどうか検証をしておりますが、他のメーカーさまのレザーとの相性は分かりかねます。艶が消えたり、色落ち、シミになる特殊な革もありますので、ご使用前に必ず目立たない部分でテストしてからご使用ください。
スプレーと、ブラシ・クリームのケアセット、どちらを使えばいいですか?
どちらでも大丈夫なのですが、面積の大きいバッグにはスプレータイプでのお手入れがより手軽です。ブラシ&クリームでケアして頂くとキズなどが目立ちにくくなります。仕上げに、スプレーを使っていただくとよりキレイが長続きします。
「デリケートクリーム」と「BEE AGING OIL」どう違いますか?
デリケートクリーム」は、より多くの種類にお使いいただけます。 「BEE AGING OIL」は、使える革の種類は少ないものの、相性の良い革につかうとより綺麗なツヤがでます。以下のシリーズをお使いの方に特におススメしたい天然のミツロウを配合したオイルです。
【キャンディ/ドロップツリー/コトリレース】etc
詳しくは、商品ページにおすすめケア用品掲載しております
※相性のあわない革に使用するとシミになることがございます。
「デリケートクリーム」と「BEE AGING OIL」、ブラシは同じものを使ってもいいですか?
BEE AGING OIL」の油分が残っていなければ大丈夫ですが、 どちらのクリームも頻繁に使われる方は、それぞれのブラシがあるとより便利です。 「オリジナルオーバル型馬毛ブラシ」をお使いください。
「コロニル1909  シュプリームプロテクトスプレー」と「コロニル カーボンプロ」どう違いますか?
コロニル1909  シュプリームプロテクトスプレー」はケアにつかえる栄養補給・防水のスプレーです。「コロニル カーボンプロ」は栄養補給効果はないものの、より強力な防水効果が得られます。

口金の緩み

ガマグチアイテムの口金は、お使いいただくうちにその特性上、どうしても緩んできてしまいます。
口金のしまりは、簡単に調整できますので、そのやり方をご紹介します。

お近くにお住まいの方は、Kanmi.にお持ちいただければ無料で調整いたします。
遠方の方や、ご自身でのご調整が不安な方は、修理依頼フォームよりお問い合わせください。
※送料のご負担をお願いしております。

キーケース馬蹄の緩み

キーケースの馬蹄は、口金と同様、開け閉めを繰り返すと、緩みが出てきてしまいます。
うっかり鍵を落としてしまった!なんてことが無いように、定期的な点検をオススメしております。

キーケース馬蹄の緩み

お近くにお住まいの方は、Kanmi.にお持ちいただければ無料で調整いたします。
遠方の方や、ご自身でのご調整が不安な方は、修理依頼フォームよりお問い合わせください。
※送料のご負担をお願いしております。