クローゼットにひとつは持っておきたい、本革の大定番ブラウンの革小物特集 - Kanmi 色辞典2025【ブラウン / BROWN / 茶】
Kanmi.色辞典2025、第七弾!
今回ご紹介するのは【ブラウン / BROWN / 茶】
本革らしいブラウンカラーのバッグや革小物を使ったコーディネートは、年代問わずおしゃれの定番です。
今回は、深みを感じられるダークブラウンから、ミルクチョコレートのようなやわらかなカラーまで、個性豊かな色の違いを比較していきます。
王道のブラウンだからこそ、そのなかで気に入った一色を持ちたいですね。
目次
Kanmi’s BROWN
【ケネリー】
ほろ苦いチョコレートみたいなダークブラウン
Kanmi.のブラウンの中でいちばん暗いトーンで、本革らしい落ち着きを感じられる色。
甘さ控えめなダークブラウンが、大人の余裕でコーディネートを引き締めてくれます。
バッグや革小物をキレイめに持ちたいとき、同じく本革の定番色のブラックもいいですが、このダークブラウンならブラックよりもやわらかく、やさしい印象を与えてくれます。
見た目以上に軽いレザーだから、大きめのバッグにも挑戦しやすいのが特徴です。
ITEM
使い勝手にこだわったバケツ型のポシェット。華奢なストラップですが、肩当て付きで実用性も◎
コンパクトに見えるけれど、500ミリのペットボトルも寝かせて入れられます。
ITEM
がま口を包み込む個性的なフタが特徴のがま口リュックです。
小柄さんでも短めに背負える、調整可能なストラップ。位置を変えればショルダーに、取り外せばハンドバッグに早変わり。
【ナバル】
大人っぽさ×遊び心のハーモニーが愛しいダークブラウン
黄色みの少ない、まろやかな発色の濃いブラウンです。
きれいめに持てるのに甘さも忘れない、愛らしいカラー。
大人の水玉模様「キャンディシリーズ」と相性ばっちりです。
型押し部分は色が濃く出ることが多く、手触りだけでなく視覚的にも凹凸感を楽しめます。
サラサラとスムースな手触りの汚れにくいレザーです。
ITEM
ITEM
お出かけの必需品がしっかりと入る、普段使いにほどよいサイズのしずく型のポシェット。
革らしい自然なムラやさまざまな質感が感じられ、水玉柄とはまた違った表情を楽しめます。
【オイルダコタミーリング】
生き生きとした印象のこっくりダークブラウン
他のダークブラウンと比べて少し鮮やかで、赤みやオレンジを感じられるダークブラウン。
落ち着いたカラーではありますが、暗い印象にならないから、年中無休で一緒に出掛けたくなること間違いなし。
革本来の質感をあえて残したすっぴんレザーだからこそ、作る時期によって異なる色に仕上がります。
本物らしい自然な風合いと経年変化を楽しむなら、間違いなくおすすめのカラーです。
ITEM
さりげない個性を足してくれるのに主張しすぎない軽いポシェット。
華奢なストラップが女性らしい繊細な印象を与えてくれるから、ボーイッシュなコーデにも。
ITEM
【防水ガレリア】
ニュートラルな王道ダークブラウン
Kanmi.のダークブラウンのなかで、比較的少し明るめに仕上がることが多いカラーです。
可愛らしすぎず、重すぎず、性別や年齢を問わないスマートな一色。
カチッとしたコーデから、スポーティーなコーデまで柔軟に寄り添ってくれます。
汚れや水に強い防水仕様ですが、本革らしい質感と経年変化を楽しめる、いいとこどりの革です。
ITEM
ITEM
長く使える革のパスケースは、通学にも、卒業してからの通勤にも使い続けられる丈夫さが魅力。
バッグに取り付けるためのストラップやチャームもぜひあわせてどうぞ。
【イタリアンレザー】
ふんわり透明感あるココアブラウン
ココアみたいにちょっとクリーミーなダークブラウン「アニマルキーケース」
やさしい、ピンクみのある明るいブラウン。
ココアブラウンという名前がぴったりの、癒し系のカラーです。
ホワイトワックスを何度も塗り重ねてできた、アンティーク感のあるレザー。
最初はマットで白っぽく感じるかもしれませんが、使い込むとツヤがでて色も濃く感じられます。
一緒に時間を過ごすほど、変化していくカラーを楽しんで。
ITEM
ITEM
【バレンシア】
こんがり焼けたパンみたいなミルクチョコ色
ポジティブな気持ちになれそうな明るいブラウン。
名前の通り、ミルクをたっぷり含んだチョコレートのような甘いカラーです。
焼きたてのパンみたいな手触りが特徴の「フカフカシリーズ」。
そのなかでも、ミルクチョコはおいしそうな焼き目のようなカラーが目を引きます。
最初はマットな質感ですが、使い込むとより柔らかくつやつやと育っていきます。
ITEM
ざっくりと収納できる、仕切りのないがま口。がま口をあけるとちらりと覗く水玉の裏地がチャームポイント。
毎日使うものだから、かわいくてお気に入りの一点を選びたいですよね。
ITEM
黒よりもやわらかく、キャメルよりもシックな佇まいの定番色、ブラウン。
お好きな一色は見つかりましたか?
その他、Kanmi.の商品の色についてのご相談がございましたら、SNSまたはお問い合わせからお知らせください。
Recommend
その他の色辞典はこちら
COLOR